ヌクレウス (1973)

基本
作品名(英) Nucleus
作品名(独) Nucleus
作品記号 024
作品年 1973
ジャンル 室内楽
演奏時間 12分
楽器 biwa, hp, shaku, fl
楽譜・譜面
リコーディ音楽出版社本社
住所 G. Ricordi & Co. Bühnen - und Musikverlag GmbH
Stralauer Allee 1
10245 Berlin
ドイツ (Germany)
電話 +49 (0)30-52007-08
ファクス +49 (0)30-52007-1333
メール umpg.classical@umusic.com
日本の代理店:株式会社ヤマハミュージックメディア(出版部)
電話 03-6894-0250(代表)
メール ymeg-ymm-pub-hire@gmx.yamaha.com
ymm-hire-SMB@music.yamaha.com
研究スコア販売(世界中):ミュージク・ショップ・ユーロプ
ホームページ Music Shop Europe

曲目解説

この作品は1973年に行われた "TOKK-ENSEMBLE" の世界公演旅行の際にテヘラン/イランで初演された。

題名の「ヌクレウス」とは、この作品の場合二つの意味をもっている。一つは、拙作の独奏者群とオーケストラのための「ポラリテーテン」(ヴァーションⅢ/1973/Op.22)の<ヌクレウス━核>である「カデンツァ」を基調に創くられた作品であること、そしてもう一つは、四人の独奏者が、演奏において、それぞれ独自な音楽的な<核>を形成することが要求されていることによっている。つまり、この作品の音楽時間━リズムは、記譜されているリズムを尊重しながらも、それぞれの独奏者は、それぞれの東洋━西洋楽器の特性を生かした音楽時間━リズムで演奏していく(このことによって、ある種のずれが生ずる結果になるが、、、)。そして、それぞれが独自な音楽時間━リズムによる核を築きながら、他の奏者と<共生>していくのである。これは、雅楽や能などの伝統音楽にみられる<みはからい>ながら、<擦れ合い>ながら演奏することの現代的な応用でもある。

東西両音楽の代表的な楽器による四人の独奏者たちは、互いに<反発>しながらも、音様式(音程/響き)の近似性に支えられて共生をはかり、予期しない音楽的な<調和>に達するはずである。

石井眞木, 1992