彼方へ II (1997)
| 作品名(英) | Beyond a Distance II | 
|---|---|
| 作品名(独) | Beyond a Distance II | 
| 作品記号 | 109 | 
| 作品年 | 1997 | 
| ジャンル | 独奏楽 | 
| 演奏時間 | |
| 楽器 | vc | 
| ゼンオン(株)全音楽譜出版社 | |
|---|---|
| 連絡先 | 〒161-0034 東京都新宿区上落合2-13-3 | 
| 電話 | 03-3227-6283 | 
| ホームページ | http://www.zen-on.co.jp/ | 
曲目解説
この作品は1997年に逝去された音楽評論家の秋山邦晴さんを偲んで作曲され、彼の追悼コンサートで初演された。
私が、秋山邦晴さん始めて出会ったのは、私がベルリンに留学していた1959年の秋、シェーンベルクの弟子で協力者であった Josef Rufer 教授のもとで私が初めて「12音技法(ドデカフォニー)」を勉強していた頃で、その思い出からこの作品には、当時、秋山さんと何度もディスカッションした「12音音列(セリー)」(これは、僕の作品一番の「9奏者のための前奏と変奏」の基本音列です)が<縦糸>として使われています。
石井眞木
 
		

